〈美少女〉の現代史――「萌え」とキャラクター ササキバラゴウ

内容(「BOOK」データベースより)
まんが・アニメに溢れる美少女像はいつ生まれてどう変化したのか?「萌え」行動の起源とは?七〇年代末から今日までの歴史を辿る。

アニメ・マンガにおける美少女のルーツからその変遷を辿る1冊。全体を俯瞰するにはなかなかバランスがいいかなと。
富野・宮崎監督がそれぞれ描いてきたものの違いの指摘がなるほどと思った。「戦えなく(あるいは戦わなくなった、戦いたくない)なった男性」を富野監督はとことん描き、宮崎監督は「戦う女性」をとことん描いている、というもの。富野監督はほぼ一貫して男性を主人公に据えてその生き方や成長を描き、宮崎監督は女性を主人公に据えて戦わせたり冒険させたりする。そのとき、男性キャラは基本的にサブ的な立ち位置である。
昨今のアニメでも、女性が主役のアニメは非常に多く、男性のメインキャラクターは『涼宮ハルヒの憂鬱』における「キョン」のような「巻き込まれ型」タイプが目立つ。その原理とは一体どういうものだったのか、などの考察があり面白く読めた。B