CD買う?マンガ買う?それともそのデータ買う?

Togetter - まとめ「若者はCDいらないのか?<アジカンGotchのツイート&リツイートを中心に>」

デジタルデータで音楽が流通するようになってきているので、媒体としてのCDの必要性は今までよりずっと下がっている。したがって売り上げが減少するのも当たり前。今は着うたフルなんかもあるしね。さらに、Youtubeなどの動画投稿サイトで多くのアーティストの色んな曲を、事実上無料でダウンロード出来る(違法性の問題はあるが)。となると、若者に限らず、CD自体の必要性って、どんどん減ってるのは当然だなーと思う。また、ツタヤで借りることもできるし、借りたものをコピーすることもできる状況で、CDの売り上げが下がらないほうがおかしいとすら言える。ネットを介して、データ自体は限りなくFREE(無料)に近づいていく、ゼロに近づいていく時代になっている。

一方で、レコードがやや売れてる、CDも買う人は買う。そりゃそうだ。買う人はもう物体、ATOMとしての価値をそこに見いだしてるんだから。ジャケットであったり、ライナーノーツであったり、箱とディスク自体であったり、「モノそのもの」に対しての愛着にお金を払っているのだ。まあツタヤに無い、ネットに無いものだから買ってるっていう人もいるけどね。

私の周囲にはわりと音楽フリークがいて、わりとCD買う、買ったという話を聞く。私自身は数年前からほとんど買ってない状態だ。最後に買ったのは、なんだろう、サザンのCDかな。ここ2,3年CDMDラジカセの調子も悪く、パソコンでしかCD再生もできなくなってるので、購買欲自体も薄れているのは確か。でもツタヤで木村カエラとかアンジェラ・アキとか徳永英明とかを借りることはある。あ、あとアニソンとかね。YUKI川本真琴の新譜も聴きたいなあ。

さて、マンガもデジタルデータの流通が進めば、買うことも少なくなりそうだなというのが最近の心境。紙の愛着は多少あるけど、マンガが好きになればなるほど、置き場所がなくなるというジレンマがあるんだよね。これが一番大きいわー。今のデジタル販売はセキュリティが鬱陶しいほどかかっていて、利便性が低くて私はまだあまり買う気にはなれない。自分で買った漫画を裁断してスキャンしてパソコンに保存するほうが現実的。あと、GANTZガンツ)なんかはもう、単行本の紙質ですら、絵の表現に全く追いついていない(CGで描かれていて、印刷でツブレるところが多々ある)。そうなるとフルカラーも出力コストが限りなくゼロで出来る、電子媒体のほうが作者の表現力も十分いかせて読者もフルのものを楽しめて、いいんじゃないかと思うんだよね。

GANTZ 27 (ヤングジャンプコミックス)
GANTZ 27 (ヤングジャンプコミックス)
集英社 2009-10-19
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
GANTZ 26 (ヤングジャンプコミックス) GANTZ 25 (ヤングジャンプコミックス) GANTZ 22 (ヤングジャンプコミックス) ZETMAN 13 (ヤングジャンプコミックス) GANTZ 21 (ヤングジャンプコミックス)

紙の限界を越える表現力! お話も盛り上がりまくっていて面白いです。