なくもんか DVD
なくもんか 通常版 [DVD] | |
![]() | バップ 2010-05-21 売り上げランキング : 13058 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
![曲がれ!スプーン [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B00383YCZ0.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![沈まぬ太陽 スタンダード・エディション(2枚組) [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B0037X4YV8.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![笑う警官 [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B0036LXPC0.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![猿ロック THE MOVIE 通常版 [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B003MO672G.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
![カイジ 人生逆転ゲーム 通常版 [DVD]](http://images.amazon.com/images/P/B0033VBYLW.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
『舞妓Haaaan!!!』の宮藤官九郎脚本、水田伸生監督、阿部サダヲ主演で贈るハートウォーミングコメディ。ハムカツが人気の惣菜屋を営む兄と人気芸人の弟が数十年ぶりに再会し、家族の絆を取り戻していく姿を、笑いと涙を交えて描く。通常版。
あまりにも、な不幸は、かえって笑えてしまうことがある。
母が死に、父に捨てられ、けれどもやさぐれることなく生きている、ハムカツ屋を営む兄。一方、売れっ子漫才師になった弟。
もう、ほんとになーんにも考えずに鑑賞した。面白かった。阿部サダヲ濃いわあ、瑛太かっこええなあ、竹内結子うまいことまとめるなあ、陣内孝則オーバーアクションやなあ、などとぼーっとした感想。妙にコッテリと伏線がちりばめられていて、コッテリと回収していく終盤はコッテリとしたシナリオ的快感を味わった。
「いい人」で通して生きてきた山ちゃん(サダヲ)がストレスをためては週末に出かけて演じる○○○が凄まじいキャラクターに仕上がっており、悲壮感あふれるギャグにもなっている。
全編通じて舞子Haaaaannをうっすら思い出すクドカン脚本は健在。濃さと展開にあっけにとられて「泣くもんか? ええ、泣きませんけど?」という人もいるだろうと思う。けれど、うまく乗ることができれば「うーん、じんわりきたな〜」という感情になる。鑑賞後に心に何かものすごいモノが残るというわけではないけども、2時間プっと吹き出したりホロリとできる作品。
ストーリー全体像とかテーマそのものよりも、台詞や設定の妙なディティール、リアリティ、テンポや掛け合いという瞬間のユーモラスな部分がクドカンは凄いし、その細かい点数の積み重ねで最終的に「あー面白かった」になるんじゃないかと思う。B